登山の初心者.com

search
menu
キーワードで記事を検索

-Let`s have fan-

登山の初心者.com

  • 六甲山

    六甲山 イノシシの癒し動画

  • 登山の知識

    登山で筋肉痛になるのはなぜ?解消法はこちら!

  • 六甲山

    六甲山登山!岡本駅から保久良神社~風吹き岩へ 

  • 六甲山

    六甲山登山でご飯を食べるなら横池がおススメ!

  • 六甲山

    六甲山登山でイノシシに遭遇!!どう対処すればいい?

  • DIY

    イワタニのカセットコンロ「マーベラスⅡ」を塗装してみた件

どうでもいいはなし

焚き火の美学 焚き火が好きなわけ

2021.01.31 maetaka

冬のこの時期の焚き火は最高です。 仕事中、電車に乗ってる時、風呂に入っている時、 「焚き火がしたい」と思ってます。 焚き火ができる場所が減ってきた 最近の公園では、キャンプ焚き火禁止の看板しかありません。 一級河川でも自…

ギアレビュー

OutLand トレラン用サングラスはこれ使ってます

2020.12.20 maetaka

アウトドアのサングラスって何使ってますか? 5年くらい前からOutLandのサングラスを使っています。 アウトドアに使うにはいいサングラスです。 前回、六甲山のロードバイク乗った時にバキッツといってしまい、2代目をメルカ…

ロードバイク

ロードバイク失敗談

2020.12.13 maetaka

足の爪が割れてしまったので、トレランができないので、ロードバイクで六甲山へ。 久しぶりに六甲山へ 朝から、ディレイラー、ブレーキ、タイヤの空気をチェック。 ピチピチのタイツを履いて、太ったので少しきつい…。 そして、お腹…

登山の知識

登山に行ったら手がむくむ

2020.12.11 maetaka

トレランに行って2時間ほど走ったら、アレ? 手がクリームパンのように腫れている・・・。 今までそんな症状は出たことないのに、手をグーにしたら、めっちゃ突っ張る。 顔は元々パンパンなので問題ないけど、こんなに手が腫れる原因…

トレラン 参加

六甲山 キャノンボールランを楽しむ

2020.12.08 maetaka

六甲山ではたくさんのトレランイベントがあります。 今年はコロナの蔓延によってたくさんのトレランのイベントが中止を余儀なくされました。 人の密集によって感染が拡大するので仕方ないですね。 そんな中、第23回六甲縦走キャノン…

六甲山

摩耶山チャレンジに挑戦

2020.12.08 maetaka

六甲山は六甲山脈と呼ばれる、宝塚から須磨まで続くたくさんの山の事。 キャノンボールラン、六甲山全山縦走は六甲山脈56km(実際は42km位)を縦走するたのしい大会があります。 マラソンで走る距離と大体同じですね。 その中…

登山の知識

個人的に登山で筋肉痛になりやすい部位 3つ

2020.12.02 maetaka

登山をすると普段から運動しているのに、筋肉痛になった。 筋肉痛になる場所が全然違う。 登山は、平地の歩行と比べ負荷量が、1.5倍〜2倍もあるそうです。 結構負荷がかかる登山。 よく低山をトレランに行くので、忙しくて1ヶ月…

お遍路

超節約 お遍路にかかった費用 

2020.12.01 maetaka

33日かけて歩いた四国お遍路。 事前に調べてかかるお金は、30万〜これは、素泊まりやしたときにかかるお金。 実際かかったお金は12万円でした。(納経代、傘や服代は含みません) ほとんど、宿に留まらず、遍路小屋や砂浜で過ご…

カメラ

カメラの防湿庫を100均アイテムで作ってみた

2020.11.30 maetaka

前から欲しかったけど、なかなかビビって買えなかったカメラ。 そんな大切なカメラをカビや劣化から保護するべく防湿庫を探していました。 ワインセラーのようなお洒落な防湿庫もあったのですが、1万円位する。 乾燥剤とプラスチック…

ギアレビュー

WindowsからMacに変更しました

2020.11.29 maetaka

15年以上使っていたWindowsからMacBookに変更しました。 理由はクリエーターぽいと言う理由から。 エセクリエーターの仲間入りになりました。 これでスターバックスには行きませんが、マックカフェでドヤ顔しながら作…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 13
  • >
Sponsored Links

カテゴリー

  • BBQ (6)
  • DIY (5)
  • お遍路 (3)
  • どうでもいいはなし (11)
  • カメラ (2)
  • ギアレビュー (18)
  • トレラン 参加 (3)
  • バックパッカーの旅 (39)
  • ロードバイク (5)
  • 六甲山 (11)
  • 写真 (2)
  • 哲学 (3)
  • 岡本 (4)
  • 海外 (3)
  • 登山 ご飯 (3)
  • 登山の知識 (5)
  • 登山ギア (2)
  • 釣り (6)

Instagram

taka.tozanlife

ケルティの背負子バック
テントとか下に入れれるので、撤収が楽
これだけで収納できるようにギアを調整
😊
#キャンプ#ソロ#バックパック#キャンプ初心者

#ケルティ#キャンプ#バック#バックパック
また行きたいなー 飲みたいなー 仕事 また行きたいなー
飲みたいなー
仕事休憩中、指震えながら書いてます
禁断症状 笑
#焚き火#アウトドア#キャンプ#初心者#イーグルプロダクツ #お酒#外遊び
ゆうこさん 月明かりでランタンな ゆうこさん

月明かりでランタンなくても大丈夫なレベル
でも、やっぱりあると良い
ソーセージ串刺したスピット顔に当たって火傷 笑
メインのペグ忘れて、木を削って作る 笑
ドリップするやつ燃えてしまい朝のコーヒー豆ごと飲む 笑
コットの脚の部分が折れる 笑
振り返すとやらかしてる

朝、80歳のお爺さんと会ってキャンプ話で盛り上がる

楽しい一日

#キャンプ#ランタン#ゆうこ#UCO#アウトドア#yamahack掲載 #ソトシル掲載希望
2週間山走ってなかったのと、ニューシューズ、昨日モツ鍋食べすぎたのでゆっくりトレラン🏃‍♂️
縦走路で行きたかったところを巡ってみた
右足の腓骨筋に痛みが出ないレベルでゆっくり走る
20km超えるとまだ違和感がある
天皇池と須磨海岸に行きたいなと思って馬の背でエスケープ
走ったことないルートも楽しい
須磨海岸で飲むビールとホットドックが最高😆
このままでは、キャノンボールまでには仕上がらない 笑
キャンプ行きたいなー🏕 ビール飲ん キャンプ行きたいなー🏕
ビール飲んで、焚き火して
最近めっちゃ良きランタンを購入した
#淡路島#キャンプ#ランタン#ビール
淡路島に見えない風景
1枚目はα7Ⅱミラーレス
2枚目はiPhone8
キャンプ道具たくさんバイクに車載してるので、iPhoneでいいんじゃないかと思った瞬間
#淡路島#写真#海#キャンプ#lovehyogo
黒岩水仙郷
撮ってる時は構図や意図を考えるようにしてるけど、家でパソコンで見ているとピント合ってない、被写体の配置が悪い、露出とかとか失敗ばかり 笑
何事も経験だ
#lovehyogo #淡路島#ソニー#picture#ミラーレス一眼 #写真
キャンプ飯🏕 白米と味噌汁を持って キャンプ飯🏕
白米と味噌汁を持って食材は現地調達しました笑
1ヶ所目は全く釣れず、マツバ貝を調達
2カ所目も釣れる気配がなし
カメノテの群生があったので取ろうとしたら、右足を水没そして断念
3カ所にして、一投目から当たり
メバル釣れました。
その後はベラフィバー突入
小さいのとあまり好きでないのでリリース!
風が強いのと雨降りそうだったので山側のキャンプ地へ
3匹のの鹿さんにみられながら調理開始
メバルを下処理して、マツバ貝を内臓と分けてメスティンに投入
塩と醤油とオリーブオイル、なんかの粉を入れて炊きました

なんともビールが進む炊き込みご飯となりました。
#釣り#キャンプ#兵庫#淡路島#メスティン#メスティン飯
淡路島にキャンプ🏕
 
黒岩水仙郷で写真を撮るのが目的
良い写真撮れました
もっと技術欲しいな
そして、今回のキャンプは米と味噌汁だけ持ってきて、メインは現地調達するスタイル

釣竿、カメラ、テント、寝袋、バイクに詰めてるので車載が難易度高いパズル🧩

右足を海に水没してしまい、右足だけめっちゃ寒い笑
#lovehyogo #灘黒岩水仙郷 #写真#キャンプ#アウトドア#淡路島#釣り
Load More... Follow on Instagram

read me!

記事のタイトル
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 登山の初心者.com.All Rights Reserved.