7月に入ってタコシーズン到来ですね。
梅雨がなかなか明けませんが、曇っている時間帯を見つけてはタコ釣りに行っています。
ほぼ毎日来ている、タコ釣りのおじいちゃんと仲良くなりました。
勝手にタコ爺と心の中で呼んでます。
タコっていつも小さいものばかり釣ってたのですが、今年は大物も来ました。
5分間格闘して釣り上げました。
デイビージョーンズやないかい。

そんな釣り上げたタコたちは、家の食材として重宝しています。
ほぼ毎日タコ料理です。
旬のものを食べる最高です。
冷凍保存もできるので、最高です。
栄養価も高いので、最高です。
とりあえず、最高です。
レパートリーもたくさんあるので紹介します。
タコ飯が最高
タコと言えばタコ飯
YouTubeでも動画を作ったのですが、とてもおいしくできました。
値段を気にせずぶっ込めるだけぶっ込めます。

仕上げにみょうがと大葉を刻んでのせると控え目に言って究極の一品の完成です。
定番のタコのアヒージョが最高
タコのアヒージョがいいです。
プリプリのタコとビール&ワイン。

スーパーに売っている、モロッコ産、モーリシャス産のタコとは味も歯ごたえも全く違う。
お酒しかすすみません。
海外ではデビルフィッシュと言ってあまり食べないらしいです。
スペインのガルシア地方では、ポルポとしてタコは食べられていました。
知ってる人は知ってる。
見た目が怖いと言って食べないのは損ですね。
歴史的な背景もあるかもしれないので難しい。
タコを食べる文化でよかった。
タコのセビーチェが最高
セビーチェとは、南米のマリネのこと。

アボガド、キュウリ、トマトを賽の目に切って和える料理です。
酢、オリーブオイル、クミン、ニンニク、塩コショウを入れて完成。
ヘルシーかつ栄養価も高いので、ついつい食べ過ぎてしまった。
他には、刺身、関西人のタコ焼き、酢の物などタコのレパートリーはたくさんあるので食材として最強です。
冷凍保存もできるので最高の食材。
タコ最高。
最高しか言ってませんが、そんな食材です。
コメントを残す