登山やキャンプで使うコーヒードリッパーを探していますが、登山用品店に売っている折りたたみ式のコーヒードリッパーは少し高い…。
という方必見のコーヒードリッパーを発見しました。
ちょっと重いけど、日帰り登山やキャンプで間違いないイチオシアイテムを紹介します。
キッカーランドのコーヒードリッパー
ネットサーフィン中に衝撃的な出会いでした。
見た瞬間「オシャレスギル」と言う事で、何も考えずに「ぽちっ」とクリックしてしまいました。
サイズや重さも考えずに購入。
大きさや重さはどれくらい
重さ:金属製の為100g
大きさ:収納時の直径が14㎝
と他の登山に勧められているコーヒードリッパーと比べてコンパクトさや重さは劣ってしまいます。
登山をするなら、モンベルのドリッパーが一番軽くコンパクト
キッカーランドのドリッパーはキャンプに使えるアイテムに決定!!。
実際に合わせてみました
何と言っても閉じたときの模様がオシャレです。

あと、スノーピーク スタッキングマグ雪峰 H200 200mlの直径とドリッパーの内径がジャストフィットしているので、ぐらつきが全くありません。
まさしくシンデレラフィットですね。

モンベルのドリッパーは風に吹かれてコーヒーの粉をこぼしてしまったことがあるので、日帰り登山ではこっちを使うことになりそうです。
コメントを残す