すきな登山飯もしくはキャンプ飯はありますか?
キャンプでは絶対といっていいほどアヒージョが入ります。
理由はOKOだからです。
・おしゃれ
・かんたん
・おしゃれ
おしゃれ2回続きました。味は3の次でそれぐらいおしゃれです。
作り方も簡単で、しかも、現地では切ったりする必要がありません。
食材をぶっこむだけで作ります。
登山アヒージョの作り方
買うものはシンプルです。
- ガーリック ひとかけ
- タコのぶつ切り
- プチトマト
- マッシュルーム
- ⑤オリーブオイル
- ⑥オイルサーディン 100均
アヒージョはタコが好きなのですが、エビでも、ホタテ、イカなどの魚介類でもいいです。
プチトマトはヘタをとって、マッシュルームは縦で輪切りにします。めんどくさい場合は、カットされているシメジでもいいでしょう。
ガーリックはみじん切りにします。
①~④をジップロックに入れてます。
これで下準備は完了。
オイルサーディンは100均で売っている物を使ってます。
後は、現地で①~④、⑤⑥を鍋に投入して、ぐつぐつしたら完成です。
味付けは必要なし!
オイルサーディンがいい塩加減にしてくれます。

これは釣りに行ったときに釣れた魚を入れたアヒージョ。
めっちゃ簡単なのに、キャンプではリクエストリピート率No1.
ビールのお供率もNo1.
まさにOKOな料理です。
料理したことない人でも、食材入れるだけなので、味付けで失敗することはありません。
+フランスパンがあれば最強の組み合わせですよ。
コメントを残す