なかなかキャンプに行けなくて今回はキャンプ気分が味わいたいので部屋にキャンプを張ってみた。
部屋にテントを張るとキャンプ気分が楽しめます。
アマゾン2000円
以外と軽い1㎏の重さ。
生地は限りなく薄くて、雨の日は100%浸水しそうな代物です。
床は透けてます。

下から除かれ放題ですね。
湿気とか即あがってきそうな状態です。
初めて張っても5分かからないくらい。
2本の三節棍(ポール)を通すだけ。
ポールのゴムはゆるゆるなので、気が向いたら交換します。
狭い部屋の中での設営なのでかなり難しい。
壁に穴開けそうです(笑)
中のファスナーの縫製は酷い…。見えてるところはきれいに作ってるのに。

2000円なんで十分です。
両方にファスナーがついてるので開け閉めは簡単です。

上にランタンとか引っ掛けるやつがないので、それは今度作りましょう!
初張りだったのでちょっと楽しかったです。
床にZマット引いて寝袋しいて、キャンプ気分を味わいました。
今度は外で使ってみたいです。
淡路島へ自転車キャンプの予定。
普段はKellyのテントを使っています。
設営が超簡単で見た目がおしゃれ

コメントを残す