今まで、メルカリの出品は母に頼まれてやってましたが、物を持ちすぎている母と祖母。
今回母にメルカリの使い方を教えてみたら大変でした。
メルカリをダウンロード
今までメルカリをやらなかったのは面倒くさいと言っていて、やっていませんでした。
カンブリア宮殿をみて少しやってみようかなといっていたので、これはチャンスと思って、バーコードで売れる本を勧めました。
メルカリの入力
ダウンロードして名前や必要を入れてもらいます。
作業しながら教えていて、なんか時間かかっているなーと思ったら、ニックネームで迷っていました。
ニックネーム決めるだけで、「これ難しい、もういい」と言ってたので先が思いやられる。
適当でいいやん。
誰もニックネームきにしてないのに。
とりあえず、設定は完了。
出品してみる
バーコード出品で商品のバーコードをカメラで読み取るだけ。
ここまでは完璧。
後は写真を撮って、出品終了。
なのですが、写真が取れないというか、かなりぶれています。
なぜか色見がおかしい。
シャッター押すだけなのに 笑
初めてなんで仕方ないです。
挑戦、挑戦ってことで。
とりあえず出品完了。
メルペイも設定
設定の中で、免許証と顔認証が手持ちのカメラで必要なんですけど、全然認識しません
項目の中でウィンクをすることがあるんですけど、母はウィンクできない…。
顔を傾けるだけなのに横を向いてみたり、見てて面白かったです。
時間切れなった回数5回
なかなか認証できませんでした。
ここまでで、2時間かかってしまった。
送付してみる
自分の商品を発送しに近くのコンビニまで、一つ一つ説明したら、活舌が悪くてよくわからんと言われてしまいました。
えー活舌悪いですけど。今いいます?笑
でも自分でやってみないとわからへんので、本が売れたら、もう一回やってみようと思います。
これをきっかけに、断捨離が加速してくれると嬉しいです。
メルペイはスマート払いを登録するとポイントが入ってきます。
メルカリを始めるのは簡単
2020年1月現在紹介で1500ポイントもらえます。
コード YNJPJE
①メルカリアプリをスマホに入れる
②メルカリ登録画面で招待コードを入力(500P)
③メリカリ起動メルペイタップでキャンペーンのバナーをタップ「招待された方を選択招待コードを入力
④メルペイ本人確認完了後(1000P)
ぜひトライしてみてください。
めんどくさいや知らないで行動しないとめっちゃ損すると思いました。
簡単に登録するだけで、1500円(ポイント)がもらえるし、今まで捨てるしかなかったものが、自分の不必要なものがお金になる。
親に教えるのはかなり大変です。
断捨離が進んでいくと思うので、トライしてください。
コメントを残す