イラン キスの魔術師

11カ国目 イラン🇮🇷

ドバイで普通に空港ターミナルを間違え、更にチケットも手配できてなかった。

2日しか滞在してないのにハプニングが続いたが無事、存在を消されたドバイを出国できた。

イランと言えば、アメリカから「悪の枢軸」と呼ばれ、日本人にとっては怖い、恐ろしい国という印象が強い。

しかし、お茶やピクニックに呼んだり、3kgくらいあるメロンくれたり、謎のCDくれるフレンドリーな人たちが多い。

「welcome」と声を気軽にかけてくる。

露店のお兄さんにつかまる

商店街を歩いていると、1人のテンションの高い店のお兄さん(多分)に出会った。

みんな顔が濃いので年齢がよくわからない。


イランの挨拶で、ハグして両頬にキスすることがある。

映画でしか見ない欧米系のハグ&キス

日本人が絶対やらないやつ。

お兄さんがハグしてきたので、合わせた。

左右の頬にキスする時に俺の音が良くなかったのか、ダメ出しされた。

お兄さんから手ほどきを受けることになった。

ハグからのキス

「ムチユューーーウゥ、チュゥポォン」

え、それどっから鳴ってんの?って位、アニメの効果音だった。

「そんなに、やらんやろ」

とツッコミ入れながら自分の番

「チユューーーずずずっ」

キスは、なくなりかけのパピコから蕎麦をすする音になった。

意外と難しい。

さすが、キスの伝道師

何回か手ほどきをを受け、ようやくお兄さんは満足したのか、解放してくれた。

店なのに何も売ろうとすることもなかった。

帰り道の出来事

また、商店街を歩いていると、なんかおじさん臭を感じた。

なんかくさい。

例えるとラマの香り、ラマ臭

右に振り返ってもおじさんはいない。左も。

これが自分の加齢臭と思って頬を撫でたら手がめっちゃ臭かった。

キスの伝道師のせいだった。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
クリックするとジャンプして喜びます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください