摩耶山チャレンジに挑戦
六甲山は六甲山脈と呼ばれる、宝塚から須磨まで続くたくさんの山の事。 キャノンボールラン、六甲山全山縦走は六甲山脈56km(実際は42km位)を縦走するたのしい大会があります。 マラソンで走る距離と大体同じですね。 その中…
六甲山は六甲山脈と呼ばれる、宝塚から須磨まで続くたくさんの山の事。 キャノンボールラン、六甲山全山縦走は六甲山脈56km(実際は42km位)を縦走するたのしい大会があります。 マラソンで走る距離と大体同じですね。 その中…
六甲山にはいろいろな人が登っています。 柄シャツ、白パンで後ろにぴったりついてくるおじさん。 スキニーのデニムとパンプスをはいてる女性。 そんな登山の敷居を低くしてくれ、みんなを受け入れてくれる六甲山。 装備はしっかりし…
六甲山を登ればイノシシに会う。 遭遇確立が50%と高確率で出会います。 六甲山の登山はトレランの練習でよく走ります。 走るルートに大体見かけるイノシシ。 そんなイノシシたちとの出会いを動画にまとめました。 危険なのでく…
六甲山は猫ばっかりです。 猫好きにはたまらない場所間違いないです。 猫カフェ行くなら六甲山 六甲山行ったついでに猫楽しめます。 でも、ワクチンとか打ってないので、かまれたり引っかかれたり気を付けてください。 責任は自身で…
六甲山で飲んで登山をするには掬星台をおススメです。 基本飲み登山で大事なことは2つ ・帰りが確保されている(山を歩いておりない) ・トイレがある 基本的には自分で準備するんですけど、持ってきたけど飲み足らないってことって…
六甲山をロードバイクで走っていると、カーブに番号が書かれた看板があります。 その中にかわいい白い羊のシールが貼られています。 カーブの数は、正確にはわかりませんが、100以上あるカーブから、ピンクの羊を見つけることができ…
夏、夏、夏 この季節がやってきました。 夏といえば、登山・キャンプ・釣り・ウクレレ好きな季節です。 個人的には好きなことを全部したいということで、今回は市ケ原に友達と飲み登山&キャンプにいってきました。 スポンサーリンク…
今回は水辺のルートを紹介します! 特に夏場だと水の流れる音やキラキラした水がきれいに映るのでおススメです。 入口がジブリの「千と千尋の神隠し」ぽい感じなので、ジブリ好きには良い感じのコースになると思います! 六甲山 岡本…
六甲山登山ルートはたくさんあります! 駅から登山道が近いっていうのも魅力ですね。 今回は歴史を感じる保久良神社からの登山道を紹介します。 ルートも片道1時間~1.5時間のルートなので初心者にも最適です。 六甲山2回目の方…
岡本、芦屋から六甲山を登る場合、ロックガーデンや保久良神社から登るルートが多いと思います! そして、多くの場合は見晴らしの良い風吹岩でご飯を食べている人が多いと思います。 見晴らしも良いし、登った感じもするので、そこで食…