登山の初心者.com

search
menu
キーワードで記事を検索

-Let`s have fan-

登山の初心者.com

  • 六甲山

    六甲山 イノシシの癒し動画

  • 登山の知識

    登山で筋肉痛になるのはなぜ?解消法はこちら!

  • 六甲山

    六甲山登山!岡本駅から保久良神社~風吹き岩へ 

  • 六甲山

    六甲山登山でご飯を食べるなら横池がおススメ!

  • 六甲山

    六甲山登山でイノシシに遭遇!!どう対処すればいい?

  • DIY

    イワタニのカセットコンロ「マーベラスⅡ」を塗装してみた件

ギアレビュー

ゴールゼロでなくLedlenser(レッドレンザー)ML4にしたわけ

2021.03.05 maetaka

車を持たないキャンパーにとって軽いのは正義です。 バイク旅、自転車旅もするのでできるだけ装備は軽い方が良いわけで。 そして価格も重要です。 ゴールゼロを買おうとしたら、値段が爆あがり8000円してて却下。 そんな中、目を…

どうでもいいはなし

焚き火の美学 焚き火が好きなわけ

2021.01.31 maetaka

冬のこの時期の焚き火は最高です。 仕事中、電車に乗ってる時、風呂に入っている時、 「焚き火がしたい」と思ってます。 焚き火ができる場所が減ってきた 最近の公園では、キャンプ焚き火禁止の看板しかありません。 一級河川でも自…

ギアレビュー

OutLand トレラン用サングラスはこれ使ってます

2020.12.20 maetaka

アウトドアのサングラスって何使ってますか? 5年くらい前からOutLandのサングラスを使っています。 アウトドアに使うにはいいサングラスです。 前回、六甲山のロードバイク乗った時にバキッツといってしまい、2代目をメルカ…

ロードバイク

ロードバイク失敗談

2020.12.13 maetaka

足の爪が割れてしまったので、トレランができないので、ロードバイクで六甲山へ。 久しぶりに六甲山へ 朝から、ディレイラー、ブレーキ、タイヤの空気をチェック。 ピチピチのタイツを履いて、太ったので少しきつい…。 そして、お腹…

登山の知識

登山に行ったら手がむくむ

2020.12.11 maetaka

トレランに行って2時間ほど走ったら、アレ? 手がクリームパンのように腫れている・・・。 今までそんな症状は出たことないのに、手をグーにしたら、めっちゃ突っ張る。 顔は元々パンパンなので問題ないけど、こんなに手が腫れる原因…

トレラン 参加

六甲山 キャノンボールランを楽しむ

2020.12.08 maetaka

六甲山ではたくさんのトレランイベントがあります。 今年はコロナの蔓延によってたくさんのトレランのイベントが中止を余儀なくされました。 人の密集によって感染が拡大するので仕方ないですね。 そんな中、第23回六甲縦走キャノン…

六甲山

摩耶山チャレンジに挑戦

2020.12.08 maetaka

六甲山は六甲山脈と呼ばれる、宝塚から須磨まで続くたくさんの山の事。 キャノンボールラン、六甲山全山縦走は六甲山脈56km(実際は42km位)を縦走するたのしい大会があります。 マラソンで走る距離と大体同じですね。 その中…

登山の知識

個人的に登山で筋肉痛になりやすい部位 3つ

2020.12.02 maetaka

登山をすると普段から運動しているのに、筋肉痛になった。 筋肉痛になる場所が全然違う。 登山は、平地の歩行と比べ負荷量が、1.5倍〜2倍もあるそうです。 結構負荷がかかる登山。 よく低山をトレランに行くので、忙しくて1ヶ月…

お遍路

超節約 お遍路にかかった費用 

2020.12.01 maetaka

33日かけて歩いた四国お遍路。 事前に調べてかかるお金は、30万〜これは、素泊まりやしたときにかかるお金。 実際かかったお金は12万円でした。(納経代、傘や服代は含みません) ほとんど、宿に留まらず、遍路小屋や砂浜で過ご…

カメラ

カメラの防湿庫を100均アイテムで作ってみた

2020.11.30 maetaka

前から欲しかったけど、なかなかビビって買えなかったカメラ。 そんな大切なカメラをカビや劣化から保護するべく防湿庫を探していました。 ワインセラーのようなお洒落な防湿庫もあったのですが、1万円位する。 乾燥剤とプラスチック…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 13
  • >
Sponsored Links

カテゴリー

  • BBQ (6)
  • DIY (5)
  • お遍路 (3)
  • どうでもいいはなし (11)
  • カメラ (2)
  • ギアレビュー (19)
  • トレラン 参加 (3)
  • バックパッカーの旅 (39)
  • ロードバイク (5)
  • 六甲山 (11)
  • 写真 (2)
  • 哲学 (3)
  • 岡本 (4)
  • 海外 (3)
  • 登山 ご飯 (3)
  • 登山の知識 (5)
  • 登山ギア (2)
  • 釣り (6)

Instagram

taka.tozanlife

まだまだ知らない六甲山
スリット堰堤
@tsukasari さんと散策登山
新しいシューズは先ちょ水没💦
1時間半で登れる割にアドベンチャールートで楽しかった😀
早く走るのもいいけどゆっくり自然も楽しむのもいい!
#六甲山#登山#低山ハイク#沢登り#トレラン
気持ちの良い天気!
ザックにゴハン入れてランニング
前から気になってた座頭谷へ

ここだけ、砂砂漠に来たような雰囲気
足場が悪いので慎重に行ったけど、足首捻りました 笑
トカゲやヘビが出ててカサカサいうと結構反応してしまう😅

アマガエルもこんにちは♪
本格的に春がきた!
都会はいけないので、近所の自然を満喫する😄
六甲山サクサク登る筋力つけたい
#六甲山#トレラン#ランニング#山遊び
デイキャンプ🏕 最近、トレランで行 デイキャンプ🏕
最近、トレランで行けてなかったので久しぶりのホームでキャンプ
メスティンほったらかし調理でトマトベーコンパスタ🍝
桜を見ながら食べる料理とビールは最高🍻
しかし、虫がズボンの中とかカバンに大量侵入しとる!
パンツの中にまで入ってくるとかマナー違反でしょ 笑
煙で燻しても全然減らない😅
クロメマトイ以上に面倒
とりあえず、気にしない作戦でほっといたら保冷バックの中に10匹以上入ってた 笑
カバンをめくると、ワッサーと出てきてインディージョーンズの魔宮の伝説状態←世代がバレる笑
以上、楽しいデイキャンプでした笑
#キャンプ#デイキャンプ #メスティン#料理
公式Tシャツ買ったのに、本番できなかったので今日着ました 笑

キャノンボールの大会はお酒を飲みながら楽しく走るをモットーにやってるので、タイムはあまり気にしてない!

エイドのご飯やお酒、いかがわしい本とか見ながら、ワイワイして走りたい😆
でも、自分が今どのくらい走れるのかも気になる。 
とういことで、ぼっちキャノンボール開催😄
鍋蓋山までは楽しく走ってました!
普段走る距離なのでいい感じ!
32k超えたあたりからの失速が凄まじかった!
足が回らない 笑
長距離の練習不足

どこに部分に意識するのか、足の向きなど、6時間も走ってるので、自分の身体と向き合えて、それはそれで楽しい!
課題しか見えなかった1人キャノンボールでした笑
課題は伸びしろのはず🏃‍♂️

この道を4時間くらいで走る人ってどうなってるの?
変態ですか←良い意味で 笑
#キャノンボールラン #トレラン#六甲山#走る#ランニング
お花見ラン
リカバリーもかねてランニング
寝違えたせいで首が痛いので、5kで終了
キャノンボールの疲労感もない
大会ないからモチベーション上がらんけど、自分の身体と向き合って行こ
桜の道を走るのは気持ち良い
#桜#ラン#ランニング#トレラン#初心者
4度目のキャノンボールラン
晴れ男やったのに、ついに初体験の雨!
晴れ男と名乗れなくなりました😭
滑るし、寒いし、靴の中クズクズと最悪のコンディション🤩
宝塚では、ちょっと遅れて出たので、ほとんど人に合わず、ぬかるみの中を1人バチャバチャ走ってました。
さみしくて、途中帰ろかな思ってました 笑
最高峰付近で渋滞中、みよし観音付近でみなさんと合流‼️
シャイで人見知りな俺
はじめましての方たちも、優しく面白くて、快く迎えて貰えてもらえました笑
感謝です♪
キャノンボールはタイムは気にせずお酒を飲みながら走る🏃‍♂️
2週間お酒我慢したのと、運動中に飲むので酔いが廻る廻る🍻
協賛されてた上方ビールのキンカン美味しかったー!
日本酒も入っていい気持ち
お酒入ると登り坂道はやっぱり粘れない 笑
下り坂は泥沼もあって滑る。滑るのもスリリングで楽しかった
目の前で転けてる人がいて酔いが一気に冷めた!
過信してはいけない
これ教訓‼️
やっぱり定番のHなエイドでの盛り上がりは素晴らしい!
年齢関係なく厨二の如くはしゃぐ大人
最高です笑
今回、大会の運営、エイドのスタッフさん、ランナーさんありがとうございました😊
アホみたいにはしゃいでられるのも、みなさんのおかげです🙇‍♂️

4回目にしてキャノンボールランTシャツ買ったのに着てないので、ぼっちキャノンボールタイムトライアルでもやろうと思います
目指せ6時間
#キャノンボールラン #トレラン#ランニング#エイド#お酒#山飲み#はしるひと
キャノンボールまであと少し
今年もコレ着るか考え中
エジプトのおじさんと呼ばれる日も近い 笑
#キャノンボール#エジプト#ウェア#トレラン#六甲山#縦走#貧脚
福知山にある友達夫婦がやってる古民家を改装したシェアハウスへ
@w_peace_kyoto 
内観の写真を指名いただきパシャパシャしてきました。
広角レンズがないので、部屋全体の奥行きが表現できないのが残念。
友達も奥さんもとても話やすいので、沢山話せて楽しい時間を過ごせました 笑
#友達#福知山#シェアハウス#京都
来週に控えたキャノンボールの試走
午後から雨降るまで追い込みランニング
前回一月に走った時より2時間短縮でき
るペース
これ走りきれるかもと思ったけど、雨が降ってきたので妙法寺でエスケープ
風邪ひかないのと、滑らないための予防って事で笑
実際は足攣りかけて、高取山登るのも歩くペースに🚶‍♂️
30k以上走る練習せなあかんなと思ったそんな1日
ONのウェアはじめて着てみたけど、軽くて、着心地良いし、シルエットもキレイやけど一瞬でボロボロになった
#キャノンボール#トレラン#六甲縦走#貧脚
Load More... Follow on Instagram

read me!

記事のタイトル
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 登山の初心者.com.All Rights Reserved.