登山の初心者.com

search
menu
キーワードで記事を検索
  • 六甲山

    六甲山 イノシシの癒し動画

  • 登山の知識

    登山で筋肉痛になるのはなぜ?解消法はこちら!

  • 六甲山

    六甲山登山!岡本駅から保久良神社~風吹き岩へ 

  • 六甲山

    六甲山登山でご飯を食べるなら横池がおススメ!

  • 六甲山

    六甲山登山でイノシシに遭遇!!どう対処すればいい?

  • DIY

    イワタニのカセットコンロ「マーベラスⅡ」を塗装してみた件

バックパッカーの旅

再びタイへ!魅惑の奇寺スポット

2020.05.26 maetaka

再びタイ編🇹🇭 1ヶ月のフィリピンの語学留学を終え、タイにやってきた。 次の国に行くまで、旅の感覚を戻そうと色々な場所を訪れた。 タイの北部にあるチェンマイからカープ道が多い、田舎のパーイ…

バックパッカーの旅

フィリピンで乾杯

2020.05.25 maetaka

9カ国目  フィリピン🇵🇭 日本からフィリピンのセブ島へ。 旅を再開した。 フィリピンに来たのは英語の語学留学。 格安で英語を学ぶことができる。 今まで、どこかに行くのも、手配するのも、旅…

バックパッカーの旅

マレーシアのツインタワー

2020.05.24 maetaka

8カ国目 マレーシア 🇲🇾 じいちゃんが亡くなったので、ネパールからマレーシアを経由して日本に一時帰国した。 マレーシアは、1日の滞在だったので、チャイナタウンやツインタワーを見に行った。…

バックパッカーの旅

ネパールでクレイジー No.1

2020.05.23 maetaka

ネパール編 犬に裏切られ、黙々とトレッキングを続けた。 写真がでてきた。 今見れば、気弱そうで気の毒だ…。 タトパニという温泉で体を休めた。 ガンジス川以来の体を水につける。 比べ物にならないくらい気持ちよかった。 ムク…

バックパッカーの旅

ネパールのトレッキング薄すぎる友情

2020.05.22 maetaka

7ヵ国目 ネパール🇳🇵 インドからネパールへ24時間かけてバスでやってきた。 インドの楽しさが人であるなら、ネパールの楽しさは雄大な自然。 ポカラの池には無数のホタルがいて、幻想的な風景を…

バックパッカーの旅

インドのお守り

2020.05.21 maetaka

インド編🇮🇳 電車に乗ってカジュラホーという町に降りた。 ここは、男と女が超絶アクロバットに繋がった歓喜仏が祀られた奇寺がある。 他にも沢山の寺院が転々としている。 お寺で修行していた男 …

バックパッカーの旅

インドのガンジス川で溺れた話

2020.05.20 maetaka

インド編🇮🇳 インドで最も有名な川、ガンジス。 悠久の時から人々の信仰を集めた神聖な川。 そこには、水牛も人も死体も生活排水も混沌としたカオス つまり、道頓堀を30倍に濃縮された綺麗とは言…

バックパッカーの旅

インドのデリーで洗礼を受ける

2020.05.19 maetaka

6カ国目 インド インターネットや旅で出会った人たちのインドは凄まじく怖い話ばかりだったので、警戒レベルマックスでデリーの空港に到着した。 タクシーの人たちに絡まれると思いきや、普通にバスに乗れた。 駅に到着し反対側に行…

バックパッカーの旅

欲望渦巻くほほえみの国

2020.05.18 maetaka

5カ国目 タイ 使い古されている言葉で、タイはバックパッカーの聖地と呼ばれる。 日本人も多く地方へ行く拠点、世界一周に行った人、現地で働く人様々、色々な経験をしてきた人たちの話は飽きないし、新鮮だった。 微笑みの国 タイ…

バックパッカーの旅

カンボジア アンコールワットのゲストハウス

2020.05.17 maetaka

4カ国目カンボジア 旅のハイライトの一つといけるカンボジアのアンコールワット バスに降りた瞬間、タクシーやバイタクの客引きに絡まれる。 長距離で疲れていて、前の宿にWiFiがなく、宿を調べてなかった 安宿を目指す 客引き…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 13
  • >
Sponsored Links

カテゴリー

  • BBQ (6)
  • DIY (5)
  • お遍路 (3)
  • どうでもいいはなし (11)
  • カメラ (2)
  • ギアレビュー (19)
  • トレラン 参加 (3)
  • バックパッカーの旅 (39)
  • ロードバイク (5)
  • 六甲山 (11)
  • 写真 (2)
  • 哲学 (3)
  • 岡本 (4)
  • 海外 (3)
  • 登山 ご飯 (3)
  • 登山の知識 (5)
  • 登山ギア (2)
  • 釣り (6)

Instagram

taka.tozanlife

28th Canon ball run レインボー🌈 1本目  28th Canon ball run
レインボー🌈
1本目 7時間59分
2本目 12時間1分
3本目 8時間45分
トータル28時間45分
(須磨、えんぺい寺の休憩含まず)
目標の27時間にしてたけど、飲みたいしみんなと走りたいから適当でした🤣
身体の疲労は少ないけど、2本目の寒さと眠気はきつかったなー
スケスケの手袋はアカン笑
色々話せたりしたので、楽しかった😁
みなさんおつかれした🏃‍♂️
#六甲キャノンボール #六甲キャノンボールレインボー#レインボー#トレラン#answer4#キャノンボール #キャノンボールラン
須磨To嵐山
・六甲全山縦走
・宝塚To箕面
・東海道自然道
距離117km、標高獲得6000m超えるロングトレイル
六甲縦走以降はよく知らないので、ペース抑えて行きました🚶🏽🚶

眠くなると足緩くなるので捻挫に注意💤
寝ないようにハードグミ食べすぎてアゴが筋肉痛なりました笑
名前がかわいいポンポン山は日の出を見るために走ったのでかなり過酷なルートでした🤣
@ultra_dynamick  にたくさん精神を追い込ま‥励ましてもらったので感謝です🙇‍♂️
めげもせず、次はどこ行くか考えてしまったので成長してると思います🏃‍♂️
#トレラン#須磨#六甲山全山縦走 #トレラン#宝塚ロックガーデン #嵐山#東海自然歩道 #中山頂上#箕面
登山しない友達と氷瀑へ
一度見てみたいということで、西おたふく山から紅葉谷から有馬温泉へ♨️
氷瀑は少し残ってたので良し👌
氷瀑見ながら、ラーメン食べてビール飲んで、温泉入って久しぶりにゆっくり登山できました⛰
#六甲山#七曲がりの滝#有馬#カップヌードル#謎肉#氷瀑
半縦走🏃‍♂️ 今回は歩かないを目 半縦走🏃‍♂️
今回は歩かないを目標、暑すぎて滝汗💦
黒岩尾根は走り続けれませんでした🫠
体重増やして67kg
走るには62kgがやりやすい
#馬の背#六甲山#半縦走#黒岩尾根#トレラン#銭湯
杣谷から登ろうと六甲道で降りようと思ってたのに、間違えて三ノ宮に到着🚃
2時出発だったのでゼーハー汗滴りながらトレランで掬星台へ⛰
穂高湖寄って、ドボンして今回の目的地杣谷の氷瀑
しっかり凍ってたけどここだけでした🤣
しっかり脚追い込めてええ感じ🦵
#トレラン#氷瀑#六甲山#カスケードバレー#穂高#雪
#六甲山#七曲がり#西山谷#堰堤#滝 #六甲山#七曲がり#西山谷#堰堤#滝
寒くなったら氷瀑へ
元々箕面に走りに行く予定やったけど、前日に山友から七曲り氷瀑のお誘い🏃

なぜか西山谷を登ることに笑
難易度が夏と全然違いました
脚に雪が埋もれ水没笑笑
ゴアテックスの靴にスレバヨカッタ
キンキンに冷えながら氷瀑へ🧊
西山谷は1人も合わず、七曲がりは大人気でした🤣
山友さんたちとも会えました
滝の完成度は3割くらい
もう一回寒波きたら見に行こうかなー
#六甲山#西山谷#七曲がりの滝#氷瀑#有馬#トレラン
#ダイトレ #ダイヤモンドトレール #金 #ダイトレ
#ダイヤモンドトレール
#金剛山
初ダイヤモンドトレール💎 縦走して 初ダイヤモンドトレール💎
縦走してなかった思ってダイトレへ
二上山スタート8時‥‥
距離は50㌔以上あるので、できるだけ走っとく笑
金剛山まではサクッといけてましてカップヌードル補給🍜
紀見峠からハンガーノック気味で補給取れず笑
気合いで岩湧山の夕焼けには間に合った❗️
体重増量中&練習不足で滝畑から足引っ張りましたよ😭
槙尾山はグダグダ過ぎて不甲斐なく申し訳なさすぎた、施福寺の自販機でなんとか復活!
足の疲労はほとんどないのに、色々勉強なりました😁
なんとか最終のバスに間に合った🚌
飴ちゃんの重要性知りました🍬
次までには仕上げておきます🏃‍♂️
引っ張ってもらいありがとうございました🙇‍♂️
#ダイヤモンドトレール#縦走#二上山#葛城山#金剛山#岩湧山#槙尾山#施福寺#トレラン#ランニング
Load More... Follow on Instagram

read me!

記事のタイトル
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 登山の初心者.com.All Rights Reserved.